• 英会話
  • こども英会話
  • 茅ヶ崎方式
  • 中学英語
  • 大学受験
  • TOEIC
  • 講師紹介
  • イベント
  • 受講費用

お知らせ

大人向け

あぜりあのネイティブ講師と1 対1 で英会話を行い、話し方上達法や勉 強方法についてのアドバイスを行う。普段「茅ヶ崎方式英語」クラスやプライベート以外の「英会話」クラスを受講している方に特にお勧め。外部生でも受講可能。佐倉校、津田沼校、西船橋校の全校で開催予定。

2016年3月30日(水)・31日(木)・4月1日(金)・2日(土)開催決定!


あぜりあのTOEIC®満点講師がの攻略法と各パートのポイントを指導。一般的な英語勉強法のヒントも。

日程:2016年 2月13日(土) 15:30~18:30 (終了致しました)

会場:あぜりあ らんぐえーじ すくーる JR津田沼校 (JR津田沼駅南口徒歩2分)

 


学生向け

一流大学・高校へ現役合格者を毎年輩出している理由は『ニュース英語(茅ヶ崎方式)』とそれを教える高いレベルの優秀な講師陣にあります。一般的な英語塾とは一味違った特色があります。講師は一般塾でいうカリスマ講師レベルです。佐倉校、京成津田沼校、JR津田沼校、西船橋校の全4校で受講できます。合格者の体験記はこちらからご覧いただけます。


中学生でCゼロからスタートし、高校生からのC1(英検2級程度)の開始、大学受験までにC2(英検準1級程度)のマスターを目指します。英語が自然に得意になるはずです。大学受験の準備は中学生から開始すると希望校合格の可能性が高まります。

 


こども向け


教育情報


あぜりあ School 関連サイト


各校の紹介

佐倉校の特徴

京成臼井駅から徒歩5分で、「あぜりあ らんぐえーじ すくーる」発祥 の地です。1987年に大人の英会話クラスと子供英会話クラスが誕生しました。佐倉市は昔から教育熱心な市です。成田空港からも近いことからパイロットなどの航空関係者が多く暮らしています。生徒様の中にも多く、お父様の職業ではパイロットの方が多くいらっしゃいます。英語の必要性を感じている方が多いです。駅から近いので、ユーカリが丘、志津、京成佐倉駅からも小学生の生徒さんは電車で通学しています。
千葉県佐倉市王子台

京成津田沼校の特徴

京成津田沼駅前にある津田沼校は傘なしでOKです。京成成田本線、新京成、 京成千葉線が乗り入れているので、津田沼のある習志野市内からばかりでなく、八千代市、千葉市、佐倉市、船橋市、市川市、四街道市、成田市、東京都などから生徒さんが通学されます。受験英語やビジネス英語が人気です。カリスマ講師から受験指導を個別で受けている生徒さんが多く見れらます。最近は小さなお子様の英会話も人気です。
千葉県習志野市津田沼

西船橋校の特徴

JR西船橋駅徒歩3分の英語スクールは、津田沼校同様、船橋市内だけでなく広範囲から英語・英会話の学習に通われています。 船橋市、我孫子市、市川市、千葉市、佐倉市、成田市、浦安市、東京都、川崎市等からです。近くに帰国子女が多く転入する葛飾小学校や葛飾中学校が有る為、帰国生のスーパーキッズも人気のあるクラスです。土曜日はTOEIC®のスコアアップを狙て、ニュース英語(茅ヶ崎方式)クラスも英会話クラスも多くのビジネスマンが熱心に受講しています。 千葉県船橋市山野町

JR津田沼校の特徴

JR津田沼駅南口徒歩2分の塾やマンションの多い静かな地域にあります。『奏の杜』という大規模な開発地区が隣接し、新しい街の誕生とともに、JR津田沼校も発展することが、期待されています。これからこの地区で育つ幼稚園生・小学生がたくさん通学しています。中学生・高校生・大学受験生には茅ヶ崎方式ニュース英語ばかりでなく、個別指導が人気です。ビジネスマン等の目的意識の高い方にも好評です。
千葉県習志野市谷津